記事の写真によく写っている
ぬいぐるみのことを聞かれることが多いんですが
あれは僕の趣味です。
ドラクエ10ってたまにぬいぐるみが発売されるでしょう。
最初は商品レビューのような記事が書ければと思って購入していたのですが
いつの間にかぬいぐるみ集めが趣味になっていたのです。
今日は僕のぬいぐるみコレクションを少しだけお見せしましょう。
僕のお気に入り
一番多いのがやっぱりドラクエ関連のぬいぐるみですね。
スライムを中心にエンゼルスライムやキュルルなど。
あとは上野動物園で買ったふくろうたちや
日本科学未来館で買ったアシモとか。
遠出した時のおみやげとして
ぬいぐるみを買うことが多いです。
こちらは二軍のぬいるぐみたち。
置き場所がないので部屋の端っこにまとめて置いてあります。
どこで売られているぬいぐるみなのか
見てわかる人はかなりの上級者でしょう。
試しに問題を出してみましょうか。
難易度☆
東京の人なら知っているかも。
僕は高いところが苦手なので
地上100m地点なんてしんじゃうほど怖かったです。
難易度☆☆☆
同じく東京で売られています。
とある遊園地のマスコットキャラ。
遊園地の名前は有名なんですが
公式キャラクターであるにも関わらず
他のキャラの影に隠れていたので
思わず買ってしまいました。
実は結構お気に入りです。
難易度☆☆☆☆
日本の南のほうで買いました。
〇〇タワーとその地方の名物をモデルにしたぬいぐるみです。
【答え】
東京タワーの公式キャラクター
ノッポン兄弟
としまえんの公式キャラクター
お馬さんがエルドラド、豚さんがカルーセル
福岡タワーのフータとめんたいこのにゃん太子
わかったかな(^ω^)
すずめお手製のまるすけマスコットぬいぐるみは棄てたのか?
娘の描いた落書きも捨てたんだろ!しっかりしろよクソ親父!!